eBay輸出 リサーチ大特訓会
ディスカバリーサーチ in 大阪
「なかなか差額のある商品が見つからない」
「リサーチに何時間もかけているのに結果が出ない」
その悩み、一気に解決しませんか?
日々、リサーチに関する質問を頂く中、
リサーチでつまずいている方の共通点は、
「差額が見つかる人は、きっと魔法のようなキーワードで、
リサーチしているに違いない」
と、考えています(笑)
自分も、転売初心者の頃は、このように思っていました。
先に答えをいいます。魔法なんてありません(笑)
リサーチが上手くいかないのは、「正しい手順」を踏んでいないだけなのです。
このセミナーでは、その「正しい手順」を、細かく伝授してまいります。
今回は、キチンと身につけて頂くため、参加者さまに「リサーチ実践」を行なって頂きます。
頭を使って、手を使って、そして他人を巻き込みながらのリサーチ会です。
一人だけのリサーチには限界があります。
でも、複数人なら新しい発見があります!
リサーチ力はずっと使えるスキルです。
是非、ご自身のリサーチ力強化に役立てて下さい!!
「半永久的に稼げる商品を見つけられるリサーチ方法」
を是非、インプットし、そして、アウトプットして、結果に繋げて下さい!!
・あなたのリサーチが上手くいかない理由とは?
・イメージカテゴリーで商品の特性を見極るには?
・たった一つのキーワードから稼げる商品を掘り起こすには?
・初めて扱う商品で必ずやっておくこととは?
・スキマ時間にできる効率的な仕入れ方法とは?
MRさんより
需要がある商品を、なるべく安価で仕入れて高く売る。
物販の基本ですが、実行するにはリサーチが欠かせない作業になります。
eBayをはじめて間もない頃は、eBayの仕組み自体を理解する事にも時間がかかり、あれもこれもやる事があって、中々リサーチに時間をかけれない場合もあるのでは無いでしょうか。
また、時間を取ってリサーチをしてはみたものの、結局何が売れているのか確信が持てないまま時間だけが過ぎてしまったという経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、私もそうでした。
リサーチをしてはみるものの利幅のある商品を見つけられず、結局今の時間は何だったんだろう?
どうやったら、利幅のある商品を見つけられるんだろうと思っていました。
副業でeBayに取り組んでいる方には、流行にあまり左右されず、値崩れがおきにくい中古商品がお勧めです。
利幅が大きい中古商品を扱う事が出来れば、少ない作業量で利益を得る事が出来ます。
ディスカバリーサーチは、中古商品のリサーチにもフォーカスした内容になっています。
リサーチの方法についてはもちろん、ディスカバリーサーチを身につければ、eBayで失敗しがちな、勢いで出品し売れたのは良いけど、計算してみたら赤字になってしまったパターンや、稼げる商品を見つけたと思い、はりきって仕入れたら実は正規品では無かったとか。
誰もがやってしまいがちな失敗も防げ、リサーチを展開させる力も身に付けられます。
初心者が他のセラーとの差別化を図るのは難しいですが、ディスカバリーサーチなら、あなただけの稼げるリストを作る事も出来ます。
ディスカバリーサーチを身に付け、あなたの今のお悩みを解決しませんか。
○13:15 受付開始
○13:30~16:30
第1章:こんなリサーチしていませんか?
第2章:ディスカバリーサーチ
第3章:イメージカテゴリー
第4章:ジャンルの決め方 / 利益計算
リサーチ実践
ワークショップ式でeBay内で人気の高い商品を実際にリサーチしてまいります。
質疑応答
お時間の許す限り、eBay輸出に関するあなたの疑問をその場で解決致します。
終了しました。(後日、動画販売を予定しております。)