こんにちは。鈴木です。
eBayの商品ページは、あなたのお好みで、表示させる画面をカスタマイズすることができます。あなたの好きなレイアウト、あなたの知りたい情報を表示させることができます。この記事では、eBayの商品ページのカスタマイズする方法について解説をします。
eBayの商品ページは、デフォルトで次のように表示されています。ここでの表示内容は、商品写真、タイトル、日本円での商品金額、送料、出品されている国となっています。
ページの右上の「View」にカーソルを乗せると、「Gallery view」「Customize」というボタンがボタンが表示されます。
「Gallery view」クリックすると、写真表示を中心とした画面に変更になります。沢山の商品を一気にチェックする際に便利な表示方法です。
ページの右上の「View」にカーソルを乗せると、「Customize」というボタンが表示されます。
Customizeをクリックすると、次のような画面が表示されます。
デフォルトではこのような設定になっています。
「Show results in」では、商品の表示をリスト式から写真を中心としたギャラリー式に変更できます。また、「Sort order」にて、Best matchの他、時系列での並べ替え、金額での並べ替えが出来ます。また、サムネイルのサイズ、1ページに何アイテム表示させるかも、ここで変更することが出来ます。
・Time remains
出品の残り時間を表示させます。
・Seller Information
セラーのID、評価数を表示させます。商品のリサーチと同時に、ベテランセラーを容易に発見することが出来ます。
・Item number
アイテムナンバーを表示させます。
・”Watch this item” link
ウォッチリストに追加するためのボタンを表示させます。この表示があることで、いちいち商品ページを表示させてウォッチをクリックしなくてよくなるため、大変便利な機能です。
・Picture
写真はデフォルトで表示させるようなっていますが、ここをオフにすることでテキストのみの表示にすることが可能です。
・Shipping cost
送料を表示させます。
ここまで全てチェックを入れた場合、商品ページは以下のように表示されます。
・Convert price to JPY
日本円か、ドル表示を選択できます。デフォルトでは、日本円表示となっているため、ドル表示に変更する場合は、チェックを外します。前述では、「9,445円」と表示されていましたが、以下の通り、「$79.99」と表示が変更になっています。
・Bids
現在の入札数を表示させます。
以上のように様々な表示のさせ方がありますので、ご自身のスタイルに合った表示にカスタマイズしてみて下さい。
①「Convert price to JPY」が表示されない
まれに、「Convert price to JPY」の表示がされない、といった質問を頂く場合があります。
これは、ご自身の登録アドレスが「US/アメリカ」になっている場合です。
別の記事にて書きましたが、輸出からeBayをスタートさせていらっしゃる方で、「アメリカの転送会社を登録住所としてしまっている」とケースが多く見受けられます。
これは、「登録はアメリカ、商品は日本から発送」という状態であるため、eBayからは「不自然」と判断され、アカウント停止されたケースが報告されています。もし、「Convert price to JPY」が表示されない場合は、あなたのeBayの登録住所をご確認ください。
②eBayの価格表示は、なぜ日本円がデフォルトなのか?
eBayの価格表示に日本円が導入されたのは、2013年です。eBayに出品されている商品を、日本から購入するバイヤーの立場で考えると、確かに日本円で表示される方が分かりやすいからです。商品ページは、あくまで日本のバイヤー目線になっている、ということです。実際は、市中レートとPayPalの為替レートに、多かれ少なかれ差があるので、あくまで参考価格ではあるものの、やはり、$30で出品されている商品が”JPY 3,240”と表示された方が、金額がすぐに分かって購入もしやすい、という考えによるものです。
しかしながら、eBayで商品を販売するセラー側からすると、日本円表示はちょっと不便です。なぜなら、出品そのものは、”ドル”で行うからです。商品リサーチなどで、ライバルセラーの販売金額との比較をする際は、やはりドル表示された方が見やすいということになるからです。
この記事では、eBayにおける商品ページの「Customize」機能を使って、あなたの好みにあった表示方法に簡単に変更、切り替えをすることが出来ることを解説しました。
「Customize」で表示を変更できる項目は、
・価格表示: JPY(日本円) ⇔ $(ドル)
・出品商品: リスト式表示 ⇔ ギャラリー式表示
・リストの並べ替え: Best match、時系列、金額
・商品写真のサムネイルのサイズ
・1ページに何アイテム表示させるか
表示の有無の切り替えができるのは、
・出品の残り時間
・セラーのID、評価数
・アイテムナンバー
・ウォッチリスト追加ボタン
・写真
・送料