こんにちは。eBay家庭教師の鈴木です。
日頃、eBayの事だけでなく、様々な学習をして、自己成長につなげたいですよね。
自身は、2022年の目標のひとつに「月4冊の読書をし、4冊のアウトプットをする」を掲げております。昨年以前も、同じような目標を掲げていたのですが、月1~2冊となかなか達成できずにおりました(苦笑)
「もっと読めるにはどうしたらよいか!!」と調べていたところ、勝間和代さんの著書「勝間式金持ちになる読書法」に、超有効な方法が紹介されていましたので、シェアさせて頂きます。
「読書したいけど、面倒くさい」
「読書をはじめると、すぐ眠くなる(笑)」
「読書する時間がない」
こんなお悩み、ありますよね!!
そこでオススメするのが、「耳読(みみどく)」です。
その名の通り、「耳で聞く読書」の事です。
アマゾンのAudible(オーディブル)、audiobook.jp(オーディオブック)のような有料ものから、Voicyのような無料コンテンツが豊富なものまで、検索すれば、色々あります。自身は、今まで、YouTubeの「音だけ」をよく聞いていました。
勝間さんの本からの学びで、最近ハマっているのは、「Kindle Unlimitedを音声読み上げで聞く」です!!
Kindle Unlimitedとは、Amazonが提供する電子書籍読み放題サービスのことです。Amazonアカウントがあれば、誰でも月額980円(税込)で利用できます。2022年2月現在、30日間の無料お試し期間もあります。200万冊以上の書籍が読み放題ですので、月額料金に対して、めちゃめちゃコスパが良いサービスですね。
このKindle電子書籍を、iPhoneの「音声読み上げ」機能を使うと、かなりの高精度で読み上げを行ってくれるのです。
① iOSの「設定」をタップ
② 「アクセシビリティ」をタップ
③ 「読み上げコンテンツ」をタップ
④ 「画面の読み上げ」をONにする
これで設定完了です。あとは、読み上げさせたい本の画面を開き、画面の上から下方向に”2本指”でなぞるだけです。
最大のメリットは読まなくていい事です(笑)
さあ、読むぞ!と気合を入れなくても、再生ボタンをピッと押せば、勝手にスーッと耳に入ってきます。
車の移動中や満員電車などでは、物理的に本が開けない状況にも大変便利で、隙間時間を有効活用することが出来ます。
勉強法や仕事術、ものの考え方など、沢山の学びや気づきがありますよ。
自身は、商品の出品作業や、梱包作業中に流しています。ただの作業時間ではなく、大事なインプットの時間に早変わりです!!
是非、読まなくていい読書、「耳読」を一押しします!!
「Kindle Unlimited」月額980円で読み放題ですので安いです!!
初回30日は無料体験できますのでオススメです。
https://smiley-journey.com/stm/kindle.html
今日もお読み頂き、有難うございます!!