こんにちは。
eBay家庭教師の鈴木です。
・しつこい値下げ要求
・商品を無料で提供してくれたら、YouTubeで宣伝してあげる
・直接取引のお誘い
eBayで販売を行なっていると、稀ではありますが、
ちょっと迷惑なメッセージをバイヤーから受け取る事があります。
迷惑なバイヤーを、eBayに通報するには、
「Report a buyer」という方法を使います。
しかしながら、以下のように、
Transaction(取引)のあるバイヤーが対象になります。
この記事では、購入前のバイヤーをeBayに通報する方法について、解説をします。
購入前のバイヤーを通報するには、
「Help & Contact」から、eBayへメッセージを送る形で行います。
2. Customer Serviceのページの検索窓に「Buyer」と入力します。
3. “Buyer”に関するヘルプページが色々表示されます。
ここから、「Report an issue with a buyer」をクリックします。
4. “Report an issue with a buyer”のページが表示されます。
5. 一番下にスクロールし、表示されている「Email us」をクリックします。
(注意)
スクロール途中に表示されている「Report a buyer」は、前述の通り、
既に取引のあったバイヤーの通報専用ですので、使いません。
6. Email usのメッセージフォームが表示されますので、メッセージを入力し、送信します。
通報が完了しましたら、eBayからの回答を待ちましょう。
通常、24~48時間以内に回答されます。
今日もお読み頂き有難うございます。