こんにちは。eBay家庭教師の鈴木です。YBC勉強会のご案内です。皆様のご参加をお待ちしております!!
「ずっとテラピークと”にらめっこ”で息が詰まりそう」
「リサーチしても似たようなものしか出てこない」
「もっと楽しくリサーチができないものか?」
今回は、このようなリサーチに関してのお悩みをしっかりと解決できるセミナーです。
eBayでは、誰でも過去の取引履歴を「Sold listings」や「Terapeak」で閲覧することが可能です。この取引履歴の中から、これは!と思う商品を選択して、人気度や日本市場との価格差を調べることが「リサーチ」と呼ばれる作業です。ある意味、カンニングできるわけです(笑)
「差額を探すこと」がリサーチの目的ではありますが、「差額だけにフォーカス」する人ほど、実は、リサーチが続きません(苦笑)これは何故でしょうか?
それは、「つまらないから」です(笑)
では、「いかに楽しくするにはどうすればよいか?」このセミナーにはそのヒントが満載です。実際に講師が行っている「楽しいリサーチ方法」について、参加者の皆さんとシェアしてまいります。
机上の空論だけではなく、再現性を確認いただくため、参加者さまに「リサーチ実践」を行なって頂く時間も設けます。
頭を使って、手を使って、そして他人を巻き込みながらのリサーチ会です。 一人だけのリサーチには限界があります。でも、複数人なら新しい発見があります!
リサーチ力はずっと使えるスキルです。是非、ご自身のリサーチ力強化に役立てて下さい!!
(内容)
# あなたのリサーチが上手くいかない理由とは?
# リサーチの「1stキーワード」の探し方
# リサーチネタは、そこら中に転がっている!!
# テラピークだけではない!1stキーワードを探す5大シーンとは?
# ブルーオーシャンを見つけて、あなただけのeBayワールドを作ろう
# 講師によるリサーチデモンストレーション
# グループでのリサーチ実践
などなど
eBay、ヤフオクなどで音楽関連商材を中心に国内外にて販売。
メルマガ「STEP BY STEP eBay輸出」
ブログ「スージーのeBay輸出ブログ」
eBay家庭教師、eBayスクールなどセミナー・コンサル活動
『はじめてのeBay輸出スタートガイド(第1版・第2版・第3版)』
『終活も断捨離もメルカリ、ヤフオクで!』著者
2013年からeBay輸出をスタート
有在庫 + 無在庫、ビンテージからブランド物まで
幅広く取り扱う。
法人で、eBay輸出のスクール運営
個人事業主で、eBay輸出事業を4つのアカウントで運営
日時:2022年11月26日(日)13時~16時
場所:横浜みなとみらい
横浜ワールドポーターズ6階会議室
(横浜みなとみらい大観覧車横)
https://www.yim.co.jp/
https://www.yim.co.jp/static-pages/access
※PC・タブレットをご持参ください。
会場に無料Wi-Fiあり。
https://www.yim.co.jp/news/detail/933
参加費:3,000円(当日徴収)
申込締切:勉強会前日11月25日(土)までですが、定員16名になり次第、締め切ります。
お時間のある方、本編終了後、16時より楽しい懇親会を行います!!(当日募集、割り勘で実費4,000円程度、ソフトドリンクの方も多数います)ご興味ありましたら、是非、ご参加下さい。
勉強会参加ご希望の方は、以下、フォームにご記入の上、お申し込み下さい。
※「申込みフォーム」の控えが入力されたメールアドレスに送信されます。
万が一、控えが確認できない場合は、必ず迷惑メールフォルダをご確認下さい。
それでも見つからない場合は、以下よりお問い合わせください。
https://smiley-journey.com/contact/
※申込み後の無断キャンセルは、今後のセミナーにはご参加いただけませんのでご了承下さい。